9月に入っていきなり開催! LINE Pay × LINEショッピング合同キャンペーン
LINEがお得なキャンペーンを開催しています。
LINE Pay × LINEショッピング合同キャンペーンと称して、最大40%バックというお得な内容!
例えばDHOLIC(ディーホリック)が実質40%オフで買えちゃいますよ!
LINEショッピングの対象ショップからLINE Pay支払いをすることが条件です。
まだLINE Payアカウントがない方はこの機会にどうぞ!
目次
LINE Payアカウントを作りましょう!
LINE Payアカウントをすでにお持ちの方は、ここは読み飛ばしてください。
今回のキャンペーンはLINE Payで支払うことによってキャッシュバックという恩恵を得ることができます。
つまりアカウントを持っていなければなりません。
ゆうちょ銀行やみずほ銀行、楽天銀行などの口座登録が必要となります。
少し面倒ですが、無料で作れます。
私はみずほダイレクトを利用しているので、みずほ口座を登録しましたが、支店名や口座番号、パスワード、秘密の質問など全てを入力して完了させるまでに5分程かかってしまいました。
ご自分の口座情報などがわかる環境で入力してLINE Payアカウントを作成しましょう!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://lin.ee/gDHk9X8/qjha/ofblgwp
LINEアプリを起動してからLINE Payアカウント作成までは、早い方で2分、慣れていないと10分くらいかかるかもしれません。
アカウントを作成できましたら後はチャージをすれば使えるようになります。
私はキャンペーンで貯めたLINEポイントをチャージしました。(1ポイント=1円)
他にも銀行口座からやセブン銀行ATM、LAWSONレジチャージ、コンビニ、オートチャージが選択できます。
LINEショッピングの会計でLINE Payを使いましょう!
ここまで準備できれば後はLINEショッピングで欲しいのものを買うだけ!
開催期間は9日間!
9月9日23時59分までです。
転売で利益を得られるようなものも見つけられるかもしれませんね。
長期間のキャンペーンですからじっくり探してみてください。
LINE PayとLINEポイントが合計最大40%還元
怒涛の還元キャンペーン開催中!!
キャンペーン期間中、対象ショップからLINE Pay決済でのお買い物で、最大40%ポイントバック!
上記のようにちょっと煽り気味のLINEキャンペーンですが、気を付けなければならないこともあります。
それはLINEお得意の上限があることです。
その他もう1点ありますので、下記にまとめました。
- LINE Pay残高の付与上限は一人につき5000円までとなっています。
- LINE Payカードでのお支払いは対象外
LINE Pay × LINEショッピング合同キャンペーン まとめ
今回はLINEのキャンペーンページに訪問した人全員が自動エントリーされます。
LINEショッピングの公式アカウントと友だちになること、つまりアカウントフォローになっていることが条件です。
LINEショッピングを友だち追加しておきましょう!
ブロックしている人は、キャンペーンポイントの対象外となってしまいますのでブロック解除をしてください。
そして当、お小遣いブログも友だち追加お願いします!
芸能とくダネBLOGのSNS登録もお願いします!
とくダネBLOGのSNSへの「友だち追加」と「フォロー」もお願いします。
いち早く最新情報をチェックすることができますよ!
先着無料案件などは、LINEやツイッターだけに配信することもあります。
ブログではご紹介できないような裏技的な案件もこっそりとLINEから配信しています。
コメントを残す